« 積立銘柄の入れ替え + 11月の分配金 実績 | メイン | 今年もよろしく »
2012年01月01日
買っちゃいました SX40 HS
いろいろ迷いながら、ついにポチッとしてきました。
久々のデジカメは、鳥を撮ることを考えて、ズーム倍率の大きいネオ一眼。
キャノンの「SX40 HS」である。

一眼レフのようなボディー
レンズ交換はできないので、これでもコンデジの仲間なんだよね。
一言で言えば、大きなコンパクト・デジカメ・・・ ん?^^

ほら、こんなに伸びちゃう♪ きゃ
レンズ交換なしで、マクロから、超望遠撮影まで可能。
焦点距離は、24-840mm(35mmフィルム換算)。
これを、一眼でやろうと思うと、大きさ的にも値段的にも、なかなか大変です。
このあたりに、ネオ一眼の存在価値があるんでしょうね。

ピーちゃんも興味津々

乗っかって攻撃中 ふふ
そこでフンしないで。。><
試しに、お花や鳥を撮ってみました。

-ブーゲンビリア-

-ユリ-
画素数が、増えたので、細かいところまでよく映ってますね。

-スズメ-
トリミングしても、思ったより綺麗な絵になってビックリ。

さらにトリミング。
毛の一本一本まで見える。すごいね。
自分へのクリスマスプレゼント。
最近のミラーレス一眼よりも大きいので、気軽にポケットに入れて・・・
ってわけには、いかないけどね。
大事に使って、いろいろなものを撮れたらいいな。
投稿者 sakaki001 : 2012年01月01日 10:24
コメント
コメントしてください
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://blog.superguide.jp/mt/mt-tb.cgi/1103
