2013年09月22日
中秋の名月 2013
19日は、中秋の名月(十五夜)でした。
去年は、ちょうど台風の上陸で見れなかったので、今年は天気に恵まれて良かったですね。
日が沈んだ頃に上り始めた、満月の中秋の名月
やたらと黄色いのが印象的
満月の・・・と書いたのは、中秋の名月は、必ずしも満月ではないからです。
もしろ、満月のが少なくて、、、次に満月で見れる中秋の名月は、
なんと8年後です。
スズメちゃんも、イルミネーションの上でお月見? ^^
ぼくも、お酒飲みながら、のんびり見たい♪
月の高度も上がってきたので、天体望遠鏡での撮影。。
欠けてる時の月と違って、透明感のある満月
中から光を放ってるような感じがします。
満月は、見るのは綺麗なのに、影がないことで、クレーターも見えず、実は難しい被写体。
撮る人泣かせだね! (*'-')σ*'-'*) ツンツン
うさぎさんは、見つかったかな?
一匹のウサギがもちをついてることになってるらしいのですが(こんな感じ)
ぼくは、2匹がいると思ってました。
↓こんな感じに。 いかがでしょうか?
(/ω\)
カメラを、ズーム・・・
上のほうに見えるクレーターは「ティコ」
放射状に広がる白い光条が綺麗。
この光条は、クレーターができたときに、飛び散った物質です。
その瞬間を想像すると、ちょっと怖いですね。
このあたりは、クレーターが無数に集中していますが、
満月になると、このティコだけが浮き出てくるのが不思議。
ティコに接近
直径85キロ。深さは4,800メートル。。。富士山よりずっと高いんだね(汗
アップはさらに、ぼや~っとコントラストがなくて、撮るの難しい。
そして・・
着陸成功!
満月でも、南の端は、少しだけ影ができて、クレーターが見えます。
やっぱり月は、このデコボコ地形が、醍醐味だと思う。
満月は明るいので、最大倍率でも、ノイズがかなり抑えられました。
でも、やっぱりぼやっとして、撮るの難しかったぁ・・・。
中秋の名月への旅は以上で終了です。
ご乗船ありがとうございました♪
今回、シャッターをレリーズで切れるように、レリーズ・ブラケットを購入。
これまで、セルフタイマーを使ってましたが、やっぱり、撮りたいタイミングで撮りたいからね。
望遠鏡は、少しの振動でも大きくブレるので、役立ちました。
では、地上に戻って、お月見の続き♪
こういうのは、三脚で撮らないと・・だね
笹の葉と中秋の名月
望遠鏡のレンズも汚れてるので、一度掃除しないと・・・・
いろいろ歩き回った一日でした。
▼使用機材
▼望遠鏡
▼天体写真の本
投稿者 sakaki001 : 17:07 【コメント (0)】 【トラックバック (0)】
2013年02月19日
満月 SX50 HSで撮る
先月末に、兄夫婦が遊びに来て、
久しぶりに、家族で、外食してきました。
帰りに満月が綺麗だったので、戻って、新しいカメラで撮ってみました。
見たい~と言う友達がいたので、載せますね。
月齢 15.3
テレ端の光学1,200mmで撮って、やっとこの大きさ。
満月は、それ自体が内から光を放っているような、透明感が綺麗だね。
ぼ~っと少し霞んでるように見えるのは、レンズフレア?
そう言えば、うっすら雲がかかっていたのかも・・・。
人は、脳内で画像処理を行って見ているので、
小さな月は、無意識でトリミングをして、大きく見ています。
このため、月や夕日を写真に撮ると、すごく小さくて「あれ?」という現象が起きます。(汗
デジタルズーム併用
満月は、クレーターが写らないので、意外に難しい被写体。
光学倍率が大きい分、月面の模様も綺麗に見えてます。
右端にクレーターがいくつか見えるね。
他の日に撮った月も・・・
影との境界に、たくさんクレーターが見えます。
カメラだけで、ここまで撮れれば、満足。
月の写真は、三脚を使って、ISO感度を最低(80)に設定、
シャッターは、レリーズで切ってます。
このカメラとしては、このあたりの写りが限界かな。
地球照
欠けている部分が、地球の反射光で照らされて見えます。
地球照は、細い月のほうが、見やすいので、また今度挑戦・・かな。
日頃、見慣れた月も、大きくしてみると、神秘的ですね。
[撮影機材] PowerShot SX50 HS
投稿者 sakaki001 : 03:02 【コメント (0)】 【トラックバック (0)】
2012年09月09日
ブルームーン
8/31のブルームーン、見たかな?
ブルームーンは、1ヶ月に2度満月がある時の、2度目の満月のことを言います。
もともとは、塵の影響で、青く見える珍しい月のことをこう呼んでたみたいですが、
青い月って、見た記憶は無いかも。
3年に1度くらいの頻度で起こり、「見ると幸せになれる」との言い伝えもあるとか(?)。
日没直後のブルームーン
雲が少しかかって、全体が暖かい感じの優しい光に包まれてました。
・・・写真だとなかなか見た感じにならないね。
少し寄ったところ
暖かいというより、ちょっと怪しい感じに見えるかも?
天頂付近にきたブルームーンを、超望遠撮影。
雲も晴れて、少し青白い色になった。
満月は、クレーターがほとんど写らないので、意外に難しい被写体。
いつか、フィールドスコープを手に入れたら、月も撮ってみたいな。
ちなみに、次のブルームーンは、2015年7月31日です。
* * *
他の日に撮った、月の写真も載せますね。
うす曇の中の月
光に包まれてる感じが綺麗
満ち欠けで見えるクレーターも変化
月齢2.5の細い月
ああっ と声を出しながら、思わずシャッターを切った一枚
月を通り過ぎる飛行機・・・
狙っても撮れない写真だね。ふふ
夕日に赤く染まるキジバトと月
そろそろ寝床に帰るのかな。
電線をつかむ足が、くるんってしてるのが、ツボです (゚▽゚*)
今年は、木星食や金星食も曇ってて見れずに残念。
大きな天体ショーは、ありませんが、惑星と月の接近は、見たいです。
[撮影機材] CANON PowerShot SX40 HS
投稿者 sakaki001 : 13:48 【コメント (0)】 【トラックバック (0)】